フィットネス(米子)
パジャのスタッフblog

次はどこへ行きますか!?

北村のブログ

初めての方、初めまして。 

二度目の方、二度目まして。
三度目の方、以下略。

 

外に出かける時には雨雲を連れていく北村です、こんにちわ。

  

さて、最近のブログネタと言えば「山」ですが・・・

今回も「山」です!

しかも、今回は今までよりも長いコースを選んでみました。

コースとしては

一向平(いっこうがなる)→大休峠→矢筈ヶ山(やはすがせん)→甲ヶ山(かぶとがせん)

目標地点は、甲ヶ山!

帰りは、来た道をひたすら戻ります。

インターネットでざっくりとルート・時間・どんなコースかを調べます。

・・・

ふむ

行きが4時間くらいかかりそうですな!

っということは、帰りも同じルートなので若干早いか同じくらい。

それに、休憩と余裕を持って1時間プラスすると・・・

合計9時間を見て準備することに。

 
当日は、朝4時30分に起床、5時30分境港出発です。

7時に一向平を出発し、大山滝を横目に見ながらのんびり遊歩道を進みます。

最初の目標地点は、大休峠の避難小屋です。

途中5分の水分補給の休憩を挟みつつ、2時間ジャストで避難小屋に到着しました。

道中、ユートピアの避難小屋が遠目に見えますが、普段見ている方向とは反対の景色なので何やら色々新鮮です♪

10分ほど、軽く休憩したら・・・

ここからが本番です!

事前に調べた情報では、大休峠の避難小屋から矢筈ヶ山までがきつい様です!

しっかりと褌の紐をしめて、右足・左足・交互にえっちらおっちら。

矢筈ヶ山の山頂まで、ずっと登り続けます・・・笹をかき分け時には両手を使い・・・

 

登頂

 

登頂ー!!

 

ここの景色は最高です♪

では、最高の景色を見ながらお昼ごはんタイム☆

 

には、まだ早い!

  

10分休憩したら、すぐさま目標の甲ヶ山に向けて出発です。

ちなみに、甲ヶ山は矢筈ヶ山から見えます。

 

甲ヶ山

 

写真の右側のとがった山が「小矢筈ヶ山」左側の山が「甲ヶ山」になります。

尾根を通り、まずは小矢筈ヶ山を目指します。

って、ここは・・・

小矢筈ヶ山は、半端じゃなく絶景ポイントです!

下を見ると足がガクガク震えてきます。

しかし、その震えは武者震いだと信じて登ります♪

 

岩にしがみ付き、登頂!

 

の余韻に浸る間もなく、すぐに甲ヶ山に向け小矢筈ヶ山を降ります。

そして、また甲ヶ山を登ります。

登って降りて登って降りて登って・・・

正直、足がパンパンになってきます。

しかし、頂上が見えてますから足の事は気にせずテンションを上げて、一歩一歩確実に登ります。

そして、甲ヶ山登頂!!

実は、甲ヶ山にゴジラの背をいうポイントがあるのですが、これを見る為に登ったので登頂気分も置いておいて、少し歩きます。

 

ゴジラの背

 

ようやく、目標達成です♪

後は山頂でコーヒーを飲みながらゆっくりまったり~☆

時計を見ると、3時間40分で登頂です。

一応予定では、4時間15分を見ていたのでずいぶん早く到着できました♪

後は来た道を帰るだけですが、矢筈ヶ山までは登って降りてを繰り返し・・・

しかし、後は帰るだけ。

重たい足を引きずらない様に、スルスルと下山していきます。

帰りは、大山滝の滝壺まで降りて休憩しました♪

ここからは、インストラクターの本領発揮です(?)

滝から一向平まで、半分くらいは走ってかけぬけ大山滝に寄ったものの合計8時間を切りました。

今回の登山は、私が登った中で一番きつい行程でした。

それを物ともしない位、楽しい景色が見れたのでまた来たいと思います♪

 

最後はコーラで乾杯☆ミ

 

下山